5時間でわかる!初心者向け会計セミナー
~会計って難しいなあとお悩みではありませんか?~
会計に対する苦手意識を解消したい皆様のための「初心者向け会計講座」です。
このようなお悩みを抱えている方におすすめです。
・「会計や経理に対するちょっとした苦手意識を解消したい!」
・「毎日忙しいのだけれど、思うように儲かっていない・・・」
・「経営を見える化し、不透明な部分をなくして安心したい!」
・「会計や経理の考え方を経営に活用したい!」
このようなお悩みをお持ちの社長さん、経理担当者さん、開業予定者さんに最適な、
「初心者向け会計セミナー」です!
わかりやすい事例を使って会計の仕組みを分りやすくご説明します!
「5時間でわかる!初心者向け会計セミナー」の内容
講義要領
・開催日程:2月21日、28日(木)
・開催時間:19時~21時30分(両日とも)
・開催場所:京田辺市商工会館CIKビル 京田辺市田辺中央4-3-3
・定 員:20名(定員になり次第締め切ります)
・参加費:お一人様 1,000円 ※商工会々員企業は無料
・主催者:山城地域ビジネスサポートセンター(山城区域商工会広域連携協議会)
TEL:0774-68-1120 FAX:0774-62-6677
・お申込:主催者に直接お電話を頂くか、お申込用紙をFAX願います
講義内容
【第1日目】2月21日(木)
・「財務諸表の基礎」
~企業の成績表・貸借対照表と損益計算書の読み方~
・「あの大手企業の財務諸表から事業戦略を読む!」
~財務諸表が読めれば企業の戦略がわかる~
・「高級料亭と立ち食いうどん屋はどちらが儲かる?」①
~収益構造の違いと損益分岐点売上高の考え方~
【第2日目】2月28日(木)
・「高級料亭と立ち食いうどん屋はどちらが儲かる?」②
~収益構造の違いと損益分岐点売上高の考え方~
・「勘定合って銭足らず・・・」
~キャッシュフロー的視点で経営を考える~
・「製品価格はどのように決まるのか?」
~値付けなどに活かす原価の見える化~
・「おまけ講座~会計が理解出来れば経営が見える~」
~A3用紙3枚で作る事業計画のススメ~
「本セミナー」で得られる成果は?
・財務諸表が読めるようになります!
財務諸表(貸借対照表と損益計算書)から
会社の経営の状況がわかるようになります
・会計をビジネスに活かすヒントが得られます!
税務申告だけではなく、会計をビジネスに活かす
考え方やヒントが得られます。
・資金繰りの基本的な考え方がわかります!
キャッシュフロー的な考え方を理解することで、
「資金繰り」の基本的な仕組みについて学べます。
講師のご紹介 岡原 慶高 氏
アクセルコンサルティング(株)代表取締役 中小企業診断士
経営コンサルティング会社に勤務後、平成15年に独立。
現在は、おもに中小企業への再生支援や経営計画作成支援を行う。
当センターにおいても、「創業塾」や「会計セミナー」など数々のセミナー
を担当。その解りやすい解説は、参加者から高い評価を得ている。

お申込用紙はこちら

お申込はこちら
| マネジメント | 5時間でわかる!初心者向け会計セミナー | TOP↑