本セミナーは終了いたしました。小規模事業者持続化補助金申請に向けた
経営計画作成セミナー・個別相談会「経営計画」とは、事業者がこれからどういった経営を行っていくのか?また、どういった方向に進むのか?など
将来のビジョンを示す計画です。
経営計画を作成することによって経営を見直すきっかけとなり、また「小規模事業者持続化補助金」
(第2次受付・5月27日締切)への申請を検討される場合は、「経営計画書」の提出が申請の要件と
なっていますので、ぜひこの機会に受講をご検討下さい。★☆★こんな方におすすめ★☆★
- 経営の見直しをお考えの方
‐ 「小規模自業者持続化補助金(第2次受付・5月27日締切)」への申請を検討されている方
‐ 経営計画書の作成方法を学んでみたい方カリキュラムの内容『セミナー』
4月21日(火) 18時30分~21時30分
4月28日(火) 18時30分~21時30分
‐ 顧客ニーズと市場動向の捉え方、持続化補助金の概要、申請書のストーリー
‐ 自社の強み、経営方針・経営目標の明確化、目標達成のアクションプラン
‐ 個人ワークとしての経営計画書を作成
セミナー受講者のための『個別相談会』
5月12日(火) 18時30分~20時30分
5月13日(水) 18時30分~20時30分
‐ 経営計画・「小規模自業者持続化補助金」申請のための個別相談会です。
‐ 相談日時は事務局で調整させていただきます。
講師のご紹介講師: 岡原 慶高 先生
中小企業診断士。大学卒業後、税理士事務所系コンサルティング会社に勤務。現在、アクセルコンサルティング株式会社代表。著作も多く、経営改善計画書の作成と実行支援などを専門としている。
募集要項・会 場: 京田辺市商工会館 (京都府京田辺市田辺中央4-3-3 JR京田辺駅東口)
・参加費: 無料
・定 員: 20名様(対象者:小規模事業者)
定員超過の場合のみご本人に事務局からご連絡いたします。
・お申込: 下記、主催者へ直接お電話頂くか、お申込用紙をFAX願います。
募集チラシはこちらから
チラシ(PDF) ダウンロードできます。
・主催者: 山城地域ビジネスサポートセンター
電話:0774-68-1120 FAX:0774-62-6677