本セミナーは終了いたしました。会社の未来を形にする経営力強化セミナー会社の将来像が見えていますか?顧客に支持されている事は何か?自社の強みを発展させるには将来のビジョンが必要です。
自社の特徴・強みを自覚し、それをさらに発展させた会社の将来像を想像してみませんか?
このセミナーでは知識の詰め込みだけではなく、考える時間を取ります。
参加者同士のディスカッションも行い、視野を広げることも目的とします。
実践形式の講義で、経営計画だけでなく、IT知識・人材育成など企業発展に
必要な内容も網羅して実施します。
この機会に是非、参加されることをおすすめします。
<こんな方におすすめ>‐ 経営計画は必要だと思うが、日常に追われ会社の将来なんてじっくり考えたことがない、考える時間がない
‐ 漠然としたことは浮かんでくるけど、形にして語れるような内容ではない
‐ 将来像なんて立派な事を言うのは躊躇してしまう・・・などなど カリキュラムの内容第1回 『自社の現状を再確認しよう!』 9月29日(火) 19時00分~21時30分 ‐ 夢のある会社に必要な経営者の役割
‐ 会社の「現状」をチェックリストで総点検
‐ あなたの会社の強みは?強さを生み出す会社の仕組み
※現状を知ることで対策を明確にします。
第2回 『自社の経営数値を把握しよう!』 10月6日(火) 19時00分~21時30分 - 決算書の基本・見方を事例で確認
- 事例企業の比率分析を行い、自社の分析につなげよう。
第3回 『会社の将来像を明確にしよう』 10月13日(火) 19時00分~21時30分 ‐ 決算書から会社の将来を考えてみよう
‐ 経営戦略について講義を受けディスカッション
第4回 『マーケティング・セールスで業績アップ』 10月20日(火) 19時00分~21時30分 - マーケティングの考え方(商品・価格・販路について)
- 今すぐできるマーケティング・セールスの具体策
第5回 『ITを利用して業績アップ』 10月27日(火) 19時00分~21時30分 ‐ 特別なソフトを使わずにできる簡単な顧客管理の方法
‐ 優良顧客の抽出やDMの発送も自分でできる
‐ 情報漏洩対策に会社で必要なセキュリティ対策とは
‐ タブレットを使ってできる事(予定管理・情報共有)
第6回 『人材育成・活用で業績アップ』 11月4日(水) 19時00分~21時30分 - 従業員のやる気を出させる評価制度と処遇について
- 人材活用術(採用⇒教育⇒戦力・定着へのながれ)
‐ 人材育成の必要性とその方法について
第7回 『業績アップに繋がる経営計画』 11月10日(火) 19時00分~21時30分 ‐ 大まかな自社の経営計画・改善のプランを作成
※このセミナーの集大成となります。
個別相談 11月17日(火) 19時00分~21時30分 (希望者のみ)
講師のご紹介講師: 岡原 慶高 氏中小企業診断士。大学卒業後、経営コンサルティング会社勤務を経て、
現在『アクセルコンサルティング株式会社』代表取締役。
京都府「経営革新」や「知恵の経営」等の認定支援を50社以上行い
実績では京都府下最多レベルを有する。その中で価値を明確にする
コンサルティングを実施、ブランディング支援の基礎となっている。
その他数多くの公的機関の専門家として活躍中。
募集要項・会 場: 京田辺市商工会館 (京都府京田辺市田辺中央4-3-3 JR京田辺駅東口)
・参加費: 全日程を通じて1事業所様3,000円(商工会員)
一般並びに非会員は1事業所様5,000円
・定 員: 20名様(定員になり次第締め切らせていただきます)
今すぐお申し込みください。
・お申込: 下記、主催者へ直接お電話頂くか、お申込用紙をFAX願います。
募集チラシはこちらから
チラシ(PDF) ダウンロードできます。
・主催者: 山城地域ビジネスサポートセンター
電話:0774-68-1120 FAX:0774-62-6677