本セミナーは終了しました売上アップのための動画・画像活用セミナー自分でなんとなく撮影した写真や動画をホームページやチラシにアップしていませんか?
画像や動画が与えるインパクトは、文章に比べて圧倒的に大きいものです。
ネットショップの方はもちろん、自社のホームページやチラシにも見た人が欲しくなるような、
魅力的な写真や動画を掲載し販売促進につなげませんか?
お手持ちのスマホを活用して、撮影の基本、すぐに実践できる撮影テクニック、
効果的な動画活用法まで、初心者の方でも分かりやすく解説します。このような方へおすすめのセミナーです! ◎画像や動画を使って広報に活用したい
◎自社のSNSに載せる製品・商品の写真をもっとうまく撮りたい
◎工程を動画にしてHPに載せたい
◎SNSやHPの閲覧数を上げたい
セミナー内容第1回目 9月1日(金) 19時~21時 テーマ 商品・サービスの魅力を引き出す!2時間で学べる!スマホを使った写真撮影術
講師 田中芳香 氏 / 柴田 久子 氏
1.これだけは押さえておきたい写真撮影のキ・ホ・ン
2.写真を上手に撮影する3つのテクニック
3.ちょっと知っておくだけで便利な設定
4.これだけは知っておきたいスマホの写真撮影/アプリ/グッズ紹介
5.実践写真撮影
<持ち物>
※スマートフォン又はタブレット(無ければデジカメでも可)
※被写体となる小物(あれば商品)をお持ち下さい。無ければ文具などでもOKです。
第2回目 9月8日(金) 19時~21時 テーマ 魅力を伝える動画を効果的に活用する方法
講師 中野 雅公 氏
1.動画活用のキ・ホ・ン
2.Youtubeを利用した動画活用
3.SNSを利用した動画活用
4.来店した顧客を逃がさないLINE@連動活用
<持ち物>
※iPhone、iPadのアプリに関する講習があります。お持ちの場合はご持参下さい。
講師のご紹介グラスハパコンサルティング株式会社代表取締役 中野 雅公 氏 (Masakimi Nakano)デジタルとアナログを組み合わせた集客・販売促進を得意としており、飲食、サービス業、小売業の売上をアップさせた多くの実績を持つ。全国から講演を依頼されるなど分かりやすい講義は参加者から高い評価を得ている。
田中 芳香 氏 (Kaori Tanaka)主婦であり、母であり、事業主である目線から人の輝きをカタチに変えるカメラマン。主にHPや名刺・チラシなどの総合プロデュースを手掛けている。
柴田 久子 氏 (Hisako Shibata)生後2~3週間までの赤ちゃんを出張撮影するニューボーンフォトグラファー。元教員の経験をいかし、イベントや講座などでも活動中。
募集要項・会 場: 京田辺市商工会館 (京都府京田辺市田辺中央4-3-3 JR京田辺駅東口)
・参 加 費: 2日間を通じて1事業所2名様まで3,000円(商工会員)
一般並びに非会員は1事業所様5,000円
(これを機にご入会をお待ちしております。)・人 数: 30名(定員になり次第締め切らせていただきます)
定員超過の場合のみご本人に事務局からご連絡いたします。
・お申込み: 下記、主催者へ直接お電話頂くか、お申込用紙をFAX願います。
募集チラシはこちらから
チラシ(PDF) ダウンロードできます。
・主 催 者: 山城地域ビジネスサポートセンター
電話:0774-68-1120 FAX:0774-62-6677