7月19日(火)開催!
「不況を打破するNo.1営業戦略」公開講座【本講座の対象事業所】
本講座は、地域で酒屋や、パン屋などモノの売っている小さなお店や、
美容室や飲食店などサービスを提供されている小さなお店を、
経営されている方を対象とさせていただいております。
【本講座でお伝えしたいこと ~お客様に選ばれる仕組みづくり~】
同じ地域、同じ業種や業態でありながら、業績の悪い会社と、業績の良い会社があります。
業績の悪い原因は「不況だから」ではなく、お客様に選ばれていないところにあるのです。
逆に業績の良い会社には、お客様に選ばれる営業の仕組みをつくり効果的にお客様を増やしています。
今回のセミナーでは、あなたの会社でも明日から実践できる
「お客様に選ばれる仕組みづくり」について事例を交えながらわかりやすく解説します。
【講師プロフィール】
佐藤 元相 氏
有限会社 エヌ・エヌ・エー・テンダーサービス 代表取締役
大阪商業大学・大阪市立大学の非常勤講師
著書「小さな会社☆No.1のルール」
「小さな会社☆集客のルール」
ランチェスター法則を応用した、小さな会社の強みを明確にする徹底現場主義の実践型コンサルティングを実施する傍ら、話し方や人間関係を学ぶ「コトハナセミナー」のインストラクターとしても活躍中。山城地域では平成20年に連続講座を開催し、参加者からは、「わかりやすく・現場目線の実践的セミナー」として高い評価を受ける。
【開催日時】
平成23年7月19日(火)午後7時~9時
【開催場所】
京田辺市商工会館 〒610-0334 京田辺市田辺中央4-3-3京田辺市商工会館
【受講料】
商工会員等:1,000円、一般参加:2,000円
【定員】
先着順 40名(人気講座ですので早めのお申込みをお奨めします)
【お問合せ】
山城地域ビジネスサポートセンター(主催) TEL:0774-68-1120 FAX:0774-62-6677
【お申込み】
下記お申込み用紙に必要事項をご記入のうえ、FAX・郵送もしくはお電話にてお申込みください
詳細ご案内・お申込み用紙は
コチラ