本セミナーは終了いたしました。京都やましろ 創業塾 独立開業を検討されている皆さま
先代から事業を引き継ぐ予定の皆さま
経験・趣味などをビジネス化したい皆さま
京都やましろ創業塾は、初めて「経営」を行うための基礎知識や技術の習得はもちろん、「創業の志し」を持った仲間作りにも最適なセミナーです。
※京都府 創業・経営承継支援融資に係る指定セミナーとして開催します。(全過程修了者に修了書発行)
※日本政策金融公庫・京都支店管内において開業予定で融資申込希望者には「新創業融資申込紹介書」発行。(但し、融資の実行を保証するものではあります。)
カリキュラムの内容・流れ 9月29日(日)10時~17時
・創業のための基礎知識
・創業計画書の必要性
・創業計画書作成
10月 6日(日)10時~17時
・マーケティングの基本
・時代の動きと売り方の変化
・創業に役立つ事例紹介
・創業計画書作成
10月13日(日)10時~17時
・必要売上高と損益分岐点の算出法
・資金計画の立て方
・創業に役立つ事例紹介
・創業計画書作成
10月20日(日)10時~17時
・創業支援制度の解説
・創業に役立つ事例紹介
・ゲームで学ぶ戦力会計 (講師:税理士 近藤 学 先生)
10月26日(土)10時~17時
・労務の基礎知識 (講師:社会保険労務士 田坂 和彦 先生)
・会計の基礎知識 (講師:林会計事務所 林 重雄 先生)
10月27日(日)10時~17時
・創業に役立つ事例紹介
・創業計画書プレゼンテーション
講師のご紹介講師: (有)オフィスウエダ 代表取締役 上田 実千代 先生(中小企業診断士)
~講師より参加者へのメッセージ~
この塾は講師の話を聞くばかりの講座スタイルではありません。講師の話に基づいて、自分のビジネスアイデアをどんどん磨いていきます。考える時間や参加者同士の意見交換の時間をふんだんにあります。なにより、商工会の経営支援員さんが親身になって熱く支援してくれます。
募集要項・会 場: 京田辺市商工会館 (京都府京田辺市田辺中央4-3-3 JR京田辺駅東口)
・参加費: お一人様 10,000円(全日程分)
・定 員: 20名(先着順)
・お申込: 主催者へ直接お電話頂くか、お申込用紙をFAX願います。
募集チラシはこちらから
チラシ(PDF) ダウンロードできます。
・主催者: 山城地域ビジネスサポートセンター
電話:0774-68-1120 FAX:0774-62-6677